クリーニング店に行かなくても送るだけでクリーニングできる宅配クリーニングのリネット。
持っていく必要がなければ、取りにいく必要もありませんので、ラクそうでいいですよね。
そうは言っても、本当に失敗しないの?という不安もありますよね。
そこで、実際にリネットに宅配クリーニングを利用した方の口コミや評判をまとめました。
リネットを利用しようとお考えの場合は、ぜひ参考にしてください。
リネットってホントに失敗しないの?
絶対に失敗しないということはないようで、失敗したという話も聞きます。
デリケート素材扱いになってるのにも関わらず、何故シルクのブラウスに直接安全ピンを刺すのだ……😭せめてタグにしてけろ、リネットさんよ……😭 pic.twitter.com/0x8cd0PASh
— Nagisa Ichikawa / THE GUILD (@nagiko726) April 10, 2018
シルクのブラウスに安全ピンを直接刺して、傷になってしまったというものですね。
デリケートな素材のものやお気に入りのものはクリーニングに出さないほうがいいかもしれません。
リネットの口コミを調査!
実際にサービスを利用した方がどんな印象だったのか?ココも気になると思います。
そこで、ツイッターや5chなどでリネットの口コミも調査しました。
悪い口コミ
ツイッターにこんな口コミがありました。
#リネット
てゆー宅配クリーニング最悪だわ~
クリーニングに出したらブランドの箱捨てられて裸のクリーニング品返ってきたし。普通勝手に捨てねーだろ!大事だからブランドの箱に入れて送ってんのに!— マックス (@yamachan0317) March 20, 2019
ブランドの箱を捨てられてしまったという不満ですね。
リネット公式サイトの「よくあるご質問」の中にも書かれていますが、クリーニングする衣類以外は破棄されてしまいます。
返却が必要なものは、避けるようにしてください。
良い口コミ
悪い口コミもいくつかありますが、良い口コミもたくさんあります。
ツイッターからリネットの良い口コミをいくつか紹介します。
ずっとクリーニングしたかったスーツを宅配クリーニングに出す。朝早くに集荷の時間指定が出来て便利だった。#リネット pic.twitter.com/5BQ6zMc71W
— Shabby Chic (@Shabby_chic14) July 11, 2019
わーい! 人生初の宅配クリーニングに出してたお洋服帰ってきたー!
冬物のアウターとスノボウェアが綺麗になったねー🌸
次の冬までお休み。。😌💤#リネット #宅配クリーニング— 雪見 萌 / emo❄️2/18 新大久保CLUB Voice出演 (@yukimi_moe) May 26, 2019
あんまりクリーニング出さなくって、はじめて #リネット 使ったんだけど、袋に積めて渡したら、数日後にふかふかになって宅配ボックスに入っててめっちゃ便利!
— Megumi Tanabe / 田辺めぐみ (@tanabemegumi) October 14, 2019
宅配クリーニングのリネットを初利用しました。想像してた以上にとても便利だし仕上がりも良かったです✨ #リネット
— アレクサンドラー (@0u0PwM13Q0BFwLd) June 19, 2019
初リネットでクリーニングしたけど、良い体験だった。これはもう店舗に持ち込むのだるいしこっちだなー。集荷のヤマトのお兄さんもいい人だった。どうやって梱包すると強度も強くて楽に梱包できるのか教えてくれた。ありがとう。 #クロネコヤマト #リネット #クリーニング
— コジティ!!@fortnite (@kozyty) March 28, 2019
公式サイトにて、他にも複数の口コミが寄せられています。気になる場合はご覧になってみてください。
公式サイトに寄せられている口コミですので、2~3割ほどは割り引いて参考にしたほうが良いと思いますが、基本的に利用されている方は満足されていることが分かります。
リネットの特徴
ワイシャツには抗菌防臭加工
ワイシャツのクリーニングには、抗菌防臭加工します。
日々着ることの多いワイシャツに臭いや菌がつきにくくなります。
ドライ全品にリファイン加工
ドライクリーニングを行う全ての服にリファイン加工を施してくれます。
リファイン加工を行うことで、光沢、滑らかさ、ボリュームアップ、帯電防止、毛玉防止、ファスナー滑り改善といった効果があります。
水洗い全品に柔らか加工
なめらかで柔らかいコシのある仕上がりになります。
毛・毛玉取り無料
毛や毛玉のついている服には、毛取りクリーナーや毛玉取り機で、取ってもらえます。
無料シミ抜き
無料でシミ抜きしてくれます。
ただ、ペンキなどの塗料系のシミ、インクのシミ、瞬間接着剤のシミ、シルク製品のシミは落とせません。
口紅などの油系シミ、牛乳などのタンパク質のシミ、コーヒーなどの水溶性のシミは落とせます。
リネットを利用する際の注意点
全てクリーニングに出せるというわけではなく、出せないものもありますので、その点は注意が必要です。
クリーニングに出せないものとしましては、
- 汚れや臭い、穴や傷のひどいもの
- カーテン、カーペット、かばん、バッグ、靴下、レギンス、下着、水着
- オイルコーティング製品、ゴム引き製品
こういったものになります。
他にもありますので、公式サイトをご確認ください。
まとめ
宅配クリーニングのリネットについてまとめました。
宅配クリーニングを使うことに抵抗がある方もいるかもしれませんが、クリーニング店に持っていくのが大変という場合はアリだと思いますよ。
送ればいいだけですので。
これだけでも、かなり時間的余裕が生まれるようになりますので、ゆとりができます。
クリーニングに出すのが大変というのであれば、まずは一度リネットに相談してみてはいかがですか?